自分の力を忘れてはいけないよ.イルカメディスン
イルカは人と遊んでくれる、恐れをしらない存在だといわれたりもしていますが
それは本当のことかはわからないとも言われている。
しかし、イルカのハイジャンプ
そして水しぶきをかぶるのはわくわくする時間の一つ。夏の思い出や旅の思い出になんだかついてくる。
気泡にはたくさんの空気が含まれて、空気を含んだお茶は大変美味しので
高いところから紅茶を注ぐindoのおじさんなのだ。
自分の気持ちにふさぎ込んだり、拘っているとまるで岸に流されたイルカのように
おなかを出して出口を探さないと行けなくなるよ。
そこには、出口も入り口もなく広い海が広がって
君の行きたいところに行けばいいのに何処か自分の定めた入り口、出口で困っているんだね。
広がりの中で場所を感じてご覧。
自分は全くの自由であることを思いだそう。自由とは自分から発せられた力と繋がる強い気持ち。
自分で高く飛び上がる力があることを忘れないで。
飛び上がる力を忘れたら大きな波に飲み込まれるよ。
自分の飛び上がり、自分の喜びを感じる力を忘れたら行けないよ、そこが一番大事なところ。
飛び上がるときたくさんの綺麗な空気を身体に巡らし、自分の重さを忘れてご覧。
投稿者プロフィール
- 大阪森ノ宮駅前徒歩1分サイキックリーディング・チャネリングを主体としたスピリチュアルカウンセリングサロンアカシック研究室主宰。タロット・ホロスコープなどのレッスン・世界を読み解くアカシックリーディング・サイキックリーディング・ヒーリングのレッスンも開催。世界と私が等しくその美しさを生きること。愛することを生きること。
最新の投稿
NEWS2023.03.19三月後半のスケジュール
REPORT2023.03.16レポート)水晶透視講座-アミューズメントパークに行ったような体験でした。
REPORT2023.03.06レポート)数秘術講座、生命数とその他のお名前が与える運命観
EVENT2023.03.06数秘術講座ー人生を開く数