人間を構成する要素
様々な思想体系や伝承の中に見られる考え方であるが、人間の構造を三つの圏域もしくはレベルがあるといわれる。
シュタイナーはこの3つの部分で構成されていると考えていた。
シュタイナーはこの3つの構成要素を神経系、律動系代謝系と分けた。
人間の3つの要素ー動物・植物・鉱物
秘教的伝統には人間のうちに、鉱物界、植物界、動物界が含まれているという認識がある。
私たちの中には鉱物界的なもの、植物的なもの、動物的なものが存在している。
その三つの要素を構成して私たち、人間が出来上がっているという考えがあります。
投稿者プロフィール
- 大阪森ノ宮駅前徒歩1分サイキックリーディング・チャネリングを主体としたスピリチュアルカウンセリングサロンアカシック研究室主宰。タロット・ホロスコープなどのレッスン・世界を読み解くアカシックリーディング・サイキックリーディング・ヒーリングのレッスンも開催。世界と私が等しくその美しさを生きること。愛することを生きること。
最新の投稿
NEWS2023.03.19三月後半のスケジュール
REPORT2023.03.16レポート)水晶透視講座-アミューズメントパークに行ったような体験でした。
REPORT2023.03.06レポート)数秘術講座、生命数とその他のお名前が与える運命観
EVENT2023.03.06数秘術講座ー人生を開く数